求人情報

未経験からでも職人に

今までなんとなく働いてきたけど、何のスキルも持ってなくて将来が不安、、、なんてお悩みをお持ちの方は多いのではないでしょうか。私自身もそういった感情や不安がありました。合同会社絆ではそういった不安をお持ちの若手を少しでも減らせたらと思っております。技術さえ身につけていれば、”将来独立”なんて道も!未経験からでも職人になれます!一から指導させていただきますので、安心して飛び込んでみては?

あなたらしく働く大切さ

自分の感情や意見を押し殺して働くのは良いことではありませんよね。働く環境ってとても大切。従業員が頑張るも、頑張らないも環境ひとつで大きく変わると思っております。従業員一人ひとり。ライフスタイルと考え方も違う。一人ひとりが働きやすい環境こそを大切にします。
・家庭のために稼ぎたい
・安定した働きがしたい
・家族との時間を大切にしたい
・スキルアップして自分の力をつけたい
あなたに合った働き方をしませんか?

資格支援サポートします

必要なスキルや資格は入社してから身に付けることができます。弊社では資格支援制度を用意させていただいてますので、業務に必要な資格や免許、講習等は会社で負担させていただいております。「玉掛け技能講習」「フォークリフト」「高所作業車運転技能」など。社員がひとりひとり働きながら技術や知識を深め、キャリア形成していってほしいと思います。その他、詳しいご質問などございましたらお気軽にお問い合わせください。

Aさん

自分はずっと夜の仕事でした。きっかけは単純に「あ、昼仕事し たいな」です。そこで代表になんか仕事あります か?と、飲みの席で声掛け。第一声全然あるよ、がきっかけで す
やりがいと言われると今の時代多 能工と言われておりますがドンピ シャで幅広くの業種スキルを会得 出来る事ですね。コレは自分の武器になります、さ らに代表も資格取得に尽力して下 さいます。
失敗、大変な事だと失敗は誰にでもあるので…割愛ですね!
働く環境で人を纏める立場に立っ た時が大変です、ですが大変と捉 えるのかやってやると捉えるの か。それだけです(笑)

ウチの会社は仕事以外も中々楽し い部類だと思います! 未来の後輩 くんを待ってます\\\\\( ‘w’) ////

Bさん

入社のきっかけは?
⇒ 未経験からでも大丈夫で、社 長も現場で仕事する会社だから 家庭の事情等、休みたいときも親 身になって対処してくれる会社だ から

仕事をしていてやりがいを感じることは?
⇒認められたら未経験からでも 責任のある仕事を任せてもらえる 失敗したこと

失敗談や大変なことを教えてください
⇒ たまに寝坊したり、、、しちゃいます(笑)現場によっては早起きしない といけなかったり、自分は高所作業苦手なので高所作業の現場の時は大変です。

会社の楽しさ
⇒ 社長との距離感が近くプライ ベートでも仲がよいことです。

一日の流れ

作業開始

8:00分には現場に到着できるように、事務所に集合し、現場に向かいます。
現場に到着すると当日の流れを確認し、それぞれの分担なども決めます。
その日の作業工程を確実に、安全面に気を付けながら作業を進めていきます。
※10:00頃から30分ほどの休憩を挟みます。(現場により異なる)

次へ

お昼休憩

12:00から1時間お昼休憩となります。
午後の作業に備えて体をしっかりと休めましょう。
※お昼休憩の時間は現場によりずれたり、
早まったりする場合もあります。

次へ

作業再開

13:00になったら午後の作業再開です。
※15:00から30分間休憩が入ります。
※休憩は現場の状況によって異なります。

次へ

作業終了

17:00になったら作業終了です。
使った工具などを片付け、清掃を終えたら本日の業務終了です。
お疲れ様でした!
※終了時間は現場により異なります

募集要項

募集職種 現場作業員
雇用形態 正社員
事業内容 外壁補修工事・防水工事・リフォーム工事・養鶏所の新築工事・電気工事・エアコン取付け・エアコンクリーニング
給与 日給(未経験)8,000円~
日給(経験者)12,000円~
昇給 半年に1回査定します
賞与 業務手当て(年2回目安)
勤務地 主に宮崎県内、その近隣県
休日休暇 週休二日(日曜日は固定)
就業時間 8:00~17:00
福利厚生 資格支援制度。賞与。
加入保険 社会保険完備

求職者へのメッセージ

代表の茶圓です。ここまで当社の採用情報を見ていただけた皆様には感謝しかありません。ありがとうございます。私たちの会社の魅力が少しでも伝わりましたでしょうか?会社の魅力を言葉で伝えるのはなかなか難しいものですね。当社は2017年9月創業以来、たくさんの企業様・従業員に支えられて成長してきました。従業員、一人ひとりに真剣に向き合い。人としてどんな働き方をしたいのか、どうなっていきたいかを見つめ、指導していく義務があると思っております。従業員は”家族”であり、”宝物”であります。あなたがその一因になっていただけるのを楽しみにしております。